2004年3月維持会ニュースより


HP編集者より:イラストを近日中に追加します

ステージからあふれそう

桑形 和宏(打楽器)

 維持会の皆様、こんにちは。常日頃より、新響をお引き立てくださり、本当にありがとうございます。また、新響所有の打楽器は、ティンパニー6台を始め、維持会費で購入致しましたものが多く、この場を借りて、改めて御礼申し上げます。
 さて、今回は、新響が長年にわたって大変お世話になった石井真木先生の遺作、交響詩「幻影と死」を演奏します。
 石井先生の他の作品同様、この曲にも多数の打楽器が使われております。新響所有の打楽器だけでは当然足りませんので、ツテを頼って借りたり、安いものは購入したりしています。それでも集めきれない場合、打楽器レンタル屋さんから借りることになります。このレンタル屋さんには、石井先生も出入りしていたようで、楽器の音を確かめるだけではなく、買っていったこともあるという話を聞いています。
 「幻影と死」では、5グループの打楽器が指定されています。第1グループは○○と○○、第2グループは○○と○○、といったように楽器が指定されています。ということで、重複している楽器もあります。以下、グループごとに使用する楽器を、演奏者とともに必要に応じて解説およびイラスト付きで紹介いたします。当日は、客席から見て一番左側(下手側)が第1グループ、右に向かって2,3,4となり、一番右側(上手側)が第5グループです。楽器のイラストは当団の打楽器奏者である今尾氏が描きました。

第1グループ(演奏は旅行会社社員)
 ・ヴィブラフォーン・スタンドシンバル(中)
 ・ラカタカ※1 ・大タムタム※2
 ・合わせシンバル※3 ・タンバリン

※1:スコアには以下のような説明があります。「アフリカの木製打楽器。ドーナツのように真ん中に穴のある数個の円形を木の棒に通し、上下に振って発音する。ガシャガシャした響き。」両手に「く」の字形をした大きな棒を持って演奏するので、すぐにわかると思います。
※2:演奏者がタムタムの表面をこするような動きを見せ、トンネルの中で大きなあくびをしたような音が聞こえたら注意。それは、焼き鳥の串にスーパーボールを刺し、タムタムを必死にこすっているのです。   ※3:通常の奏法ではなく、2枚をこすり合わせて演奏します。

第2グループ(演奏は作家)
 ・大タムタム※1 ・小太鼓※2 ・鉄琴
 ・スタンドシンバル(大中小)
 ・プラッテンゴング2枚※3
※1:第1グループと同じく、スーパーボール奏法が登場します。 
※2:曲の始めに「ワイヤーランプでこする」という指示があります。
※3:スコアには以下のような説明があります。
「板状のゴング。明確な音高(ピッチ)のないゴング」長方形の大きい鉄板がぶら下がっておりますので、すぐにわかります。

第3グループ(演奏は養護学校教員)
 ・ティンパニー(大中小)※1 ・橇の鈴 
 ・マラカス ・鉄琴 ・ゴング(大)
 ・チャンチキ※2
※1:ティンパニーにも、ワイヤーブラシでこするという指示がありますが、皮がツルツルのため、音が出ずに困っています。 
※2:日本のお祭り等に登場する、薄い筒形の金属打楽器。「あたりがね」とも呼ばれています。

☆ 第4グループ(演奏は社長)
 ・スタンドシンバル(大中小) ・大太鼓
 ・小太鼓・チェンチェン※1・クラヴィス※2
 ・木鉦(もくしょう)5個※3
※1:スコアに説明はありません。木彫りの亀の甲羅に小さいシンバルが5個乗っており、両手に同じ大きさのシンバルを持って叩きます。
 音の高さは3種類指定されています。
※2:円筒形の木を両手に持って演奏するラテン系の打楽器。ボサノバ等で活躍。
※3:スコアには「非常に高い、鋭い響きのする」と書かれています。5個とも音の高さが違います。

☆ 第5グループ(演奏は校長先生と電機メーカーのサラリーマン)
 ・ 橇の鈴 ・コンガ ・大タムタム 
 ・ スタンドシンバル(小) ・竹鳴子※1 
 ・チューブラーベル ・貝タムタム※2
※ 1:20cm位の竹が15本位ぶら下がっており、両手で揉むようにして演奏します。
※2:スコアには「あらかじめタムタム(大)の表面に『貝・鳴子』あるいは『鎖』をぶら下げておき、タムタムの響きを変える。『松籟』に似た響き(音)にする。」と記されています。今回ぶら下がっている「貝」は、トロンボーンの志村氏が自宅近くの江ノ島海岸に行き、そこのおみやげ屋さんで買ってきてくれたものです。

 楽器の種類は以上ですが、演奏をする上で「金属のバチで」とか、「木のバチで」といった様々な指示があり、必死に演奏していると思いますので、様々な種類の楽器やその音色を楽しんでいただければ幸いです。ご来場をお待ちいたしております。

追:チェンチェンを間近に見るにはオペラグラスが必要かもしれません。




これからの演奏会に戻る

ホームに戻る